神奈川県

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

神奈川県(かながわけん)は、関東地方の南西部に位置する都道府県

県旗

概要[編集]

県庁所在地は横浜市。面積は2,416.04km²。東京都に次いで人口が多く、916万人[1]

地理[編集]

隣接都道府県は、東京都山梨県静岡県

南を相模湾、東を東京湾、三浦半島付近を三浦半島が囲む。

横浜市川崎市相模原市の3つの政令指定都市を抱えており、この3市で県内人口の約半数を占める。都道府県の中では沖縄県に次いで米軍基地が多い。

歴史[編集]

明治元年(1868年)11月5日に神奈川府から改称される。なお、神奈川府という名称は同年8月5日に改称されたものであり、神奈川府という名称がつかわれていたのは3か月のみであった。当時、神奈川には江戸時代として小田原藩荻野山中藩六浦藩金沢藩)の3藩が置かれていた。明治4年(1871年)7月の廃藩置県により、3藩はそれぞれ小田原県荻野山中県六浦県となる。そして11月の統廃合により、六浦県と神奈川県が統合し、これにより三浦郡鎌倉郡高座郡の相模3郡と橘樹郡久良岐郡都筑郡多摩郡の武蔵4郡がその管理下に置かれた。つまり、現在の神奈川県の東部と東京都の一部が神奈川県そのものになったと言える。(但し、多摩郡のうち、後に東多摩郡(現在の中野区杉並区)となる区域は翌明治5年に東京府域になっている。)

この際、小田原県と荻野山中県の両県域だった相模川以西を中心とした地域は、伊豆国伊豆諸島を含む)にあった韮山県と合わせて足柄県になった。

1876年(明治9年)4月18日に、足柄県が消滅して、一部地域を受け継いだ。さらに、1893年(明治26年)に三多摩が東京府に移管されて、現在の神奈川県の領域が定まった。

主な自治体[編集]

[編集]

町村[編集]

文化[編集]

スポーツ[編集]

サッカーでは、Jリーグに6つのチーム(横浜F・マリノス川崎フロンターレ横浜FC湘南ベルマーレ横浜スポーツ&カルチャークラブSC相模原)を抱えている。

プロ野球では横浜市を本拠地とした横浜DeNAベイスターズが存在。

メディア[編集]

主要なテレビ、ラジオは関東広域圏のエリアである。
NHK横浜放送局では県域の地上波デジタルテレビ放送は実施しておらず、NHK-FMしか県域ローカル番組がない。
民放の県域テレビ、ラジオはテレビ神奈川とFM局のエフエム横浜があり、共に港町ヨコハマのカラーを出しており、独特の番組を視聴する隣接都県の人も少なくない。
なお、アール・エフ・ラジオ日本も名目上、神奈川県域ラジオ局として認可されている。

神奈川県を舞台とした作品[編集]

ここでは記事のある作品だけを扱う。

詳細は「神奈川県を舞台とした作品一覧」を参照

アニメ[編集]

漫画[編集]

ゲーム[編集]

ライトノベル[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. 2018年現在
日本の都道府県一覧
北海道 北海道 (石狩 / 空知 / 後志 / 渡島 / 檜山 / 胆振 / 日高 / 上川 / 留萌 / 宗谷 / オホーツク / 十勝 / 釧路 / 根室)
東北地方 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 福島県 / 秋田県 / 山形県
関東地方 茨城県 / 千葉県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県
中部地方 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 長野県 / 山梨県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県
近畿地方 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 奈良県 / 和歌山県 / 大阪府 / 兵庫県
中国四国地方 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
九州地方 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県