ビッグモーター

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ゴルフを愛する人に対する冒涜ですよ

 - 記者会見にて、兼重宏行氏(当時社長)

店舗画像

ビッグモーター(びっぐもーたー, BIGMOTER)は日本の中古車販売企業。

概要[編集]

1976年山口県岩国市で兼重宏行が「兼重オートセンター」を創業。1980年、社名を「ビッグモーター」に変更。

保険金水増し請求に関わる一連の不祥事[編集]

2023年初頭頃から保険金不正請求に関わる問題が週刊誌やテレビにより世間に大々的に報道されるようになる。それに伴い、同社のパワハラ体質や、保険会社と癒着し顧客を欺き利益を出す企業体質に批判が集まった。

ビッグモーターの伝説
保険金目的で客から預かった車体に故意に傷をつける。
ローソクやサンドペーパー・靴下にいれたゴルフボール・ドライバーなどを駆使。
ゴルフボールの件に関して、当時社長の兼重宏行氏は記者会見で「ゴルフを愛する人に対する冒涜ですよ」と発言。違う、そうじゃない。
保険金目的で客を欺く。
オイル交換しました!(実際にはしていない)
高いタイヤを付けました!(実際には安いタイヤ)
保険会社と癒着し水増し方法の指導をうける
傷が深く見える写真の撮り方など[1]
異常な経営計画書。
「会社と社長の思想は受け入れないが、仕事の能力はある。今、すぐ辞めてください」
「経営方針の執行責任を持つ幹部には、目標達成に必要な部下の生殺与奪権を与える」
なお「生殺与奪権」という言葉は、コンサルの株式会社武蔵野の小山昇氏の入れ知恵だったようだ[2]。なお、同社は2022年4月に沈没事故を起こした知床遊覧船もコンサルしていた。
店前の街路樹を除草剤で枯らす。
最初は屋外展示の車両を道路から見えやすくするためではないかと言われていたが、実態は単にパワハラの問題だったようだ。
ビッグモーターイオンモールかほく店(石川県かほく市)では、木を植えるイオン VS 木を枯らすビッグモーターの戦いが勃発した。
パワハラLINE
ビッグモーター副社長構文(教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育)
社員によるサクラ口コミ
当時未開店(2023年7月15日開店)のビッグモーター八戸店(青森県八戸市)のGoogleマップに「フレンドリーな接客。信頼できるお店」などの口コミ[3]
異例の違反点数
一連の不祥事を受け、国交省による調査が実施された。結果、浜松南店において違反点数が1万3584点という前代未聞の記録をたたき出した。なお、この違反点数は360点に到達した段階で民間車検場としての指定が取り消されるものである。37回の指定取り消しを受けてもまだ余りが出るほどの点数であり、一種のスコアアタックと揶揄する声も。
保険代理店の登録取り消し処分(金融庁発足以来初)[4]
金融庁の立ち入り調査の結果、経営管理態勢と保険募集業務における適正な体制の整備の面から自動車保険の代理店としての登録が取り消された。なお、行政処分の詳細[5]において、 「会社法が求める機能を発揮しているとは認められない実態にある(原文ママ)」とあるように、そもそも会社としての体を成していないとはっきり書かれてしまっている。
影響
  • この問題により、ビッグモーターのCMでおなじみとなっていた佐藤隆太が自主降板。
  • ビッグモーターがCMの放送中止をメディアに通達[6]。一部の地方ラジオ局がCM激減により倒産危機となる[7]
  • 2024年春と25年春の新卒採用を停止。中途採用は継続[8]
  • 2023年9月にオープン予定であった福島県いわき市の店舗と11月にオープン予定であった岐阜県大垣市の2店舗について、出店を取りやめる結果に[9]
  • 2023年10月24日、国交省よりビッグモーターの34事業場に対して行政処分を行ったことが公表される。34事業場すべてにおいて事業停止(10~90日)、12工場で指定取り消し処分、それ以外の指定工場でも20~180日の車検業務の停止処分が行われている[10]
  • 2023年11月30日付でビッグモーターおよびグループ会社の損害保険代理店としての登録が取り消される。

脚注[編集]

外部リンク[編集]