相鉄本線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
相模鉄道
SO 相鉄本線
Sotetsu Yokohama.1.jpg
横浜駅に到着する各駅停車
基本情報
日本国旗.png日本
所在地神奈川県
起点横浜駅
終点海老名駅
駅数18駅
路線記号SO
開業1926年5月12日
所有者相模鉄道
運営者相模鉄道
車両基地かしわ台車両センター
路線諸元
路線距離24.6 km
軌間1,067 mm
線路数複線
電化方式直流1,500 V
架空電車線方式
閉塞方式自動閉塞式
保安装置ATS-P
最高速度100 km/h

相鉄本線(そうてつほんせん)とは相模鉄道横浜市西区横浜駅から海老名市海老名駅を運営する鉄道路線。

概要[編集]

横浜駅から横浜市西部と県央エリアの中心海老名駅を結ぶ相模鉄道が運営する路線。

横浜の副都心である二俣川駅は、これまでのイメージから一新した、おしゃれな駅ビルがある駅で、いずみ野線との分岐点。終着駅である海老名横浜駅に次ぎ神奈川県で住みたい街2位(2019年)にランクインしている。都心直通に関連して、相鉄線沿線の街や物件の良さが注目され、特にいずみ野線は再開発と合わせ注目されている[1]

2019年11月30日にJR線との直通運転が開始され新宿方面と直通となった。
2023年3月18日には、東急線との直通運転を開始[2]さらに新横浜駅開業で東海道新幹線への乗り継ぎが向上。同時に目黒渋谷方面と直通となる。相鉄本線とは東急目黒線都営三田線[注 1]に、相鉄いずみ野線とは東急東横線東京メトロ副都心線東武東上線に直通する[注 2]
その一方、西谷 - 横浜間は折り返し列車が増加し、相鉄横浜支線と揶揄されている。

2021年10月11日星川駅天王町駅高架下空間の商業施設などの開発を発表[3]。名称は星天qlay2023年から順次開業[4]

種別表示[編集]

上り:新横浜・東急線(渋谷・目黒)・JR線(新宿)方面

  • 東急東横線直通・全種別
  • 東急目黒線直通・全種別
  • JR線直通・全種別

上り:横浜方面 下り:海老名・湘南台方面

  • 特急
  • 通勤特急
  • 通勤急行
  • 快速

駅一覧[編集]

  • 全駅神奈川県に所在。
  • 停車駅 … ●:停車、|:通過、↑:通過(横浜行きのみ運転)


駅番号 駅名 駅間
キロ
累計
キロ
快速 通勤急行 通勤特急 特急 接続路線 所在地
SO 01 横浜駅 - 0.0 JT 東海道線 (JT 05)・JS 湘南新宿ライン (JS 13)・JO 横須賀線 (JO 13)
JK 京浜東北線根岸線 (JK 12)・JH 横浜線
TY 東急東横線 (TY 21)・MM みなとみらい線 (MM 01)
B 横浜市営地下鉄ブルーライン (B 20)・KK 京浜急行線 (KK 37)
横浜市 西区
SO 02 平沼橋駅 0.9 0.9
SO 03 西横浜駅 0.9 1.8
SO 04 天王町駅
(横浜ビジネスパーク前)
0.6 2.4 保土ケ谷区
SO 05 星川駅
(FB古河電池 本社前)
0.9 3.3
SO 06 和田町駅 1.0 4.3
SO 07 上星川駅 0.7 5.0
SO 08 西谷駅 1.9 6.9 SO 相鉄・JR直通線 (新宿まで直通運転)
SO 相鉄東急直通線 (渋谷目黒方面直通)
SO 09 鶴ケ峰駅 1.6 8.5 旭区
SO 10 二俣川駅 2.0 10.5 SO 相鉄いずみ野線湘南台まで直通運転)
SO 11 希望ヶ丘駅 1.7 12.2
SO 12 三ツ境駅 1.4 13.6 瀬谷区
SO 13 瀬谷駅 1.9 15.5
SO 14 大和駅 1.9 17.4 OE 小田急江ノ島線 (OE 05) 大和市
SO 15 相模大塚駅 1.9 19.3
SO 16 さがみ野駅 1.2 20.5 海老名市
SO 17 かしわ台駅 1.3 21.8
SO 18 海老名駅 0.8 24.6 OH 小田急線 (OH 32)・ 相模線

車両[編集]


外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. 朝夕は東京メトロ南北線埼玉高速鉄道へも直通する。
  2. なお、西武線への直通は延伸時に実施しないことを決定している。
出典


相模鉄道の路線
現有路線

本線 - いずみ野線 - 厚木線(車両回送・車両搬入のみ) - 相鉄新横浜線神奈川東部方面線 相鉄・JR直通線/東急新横浜線直通)

廃止路線 *相模線 - 貨物線 - 厚木航空隊線(在日米軍専用線
*は戦時買収による譲渡路線