三枚橋城の戦い

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
三枚橋城の戦い
戦争:
年月日: 元亀2年2月28日1571年3月23日
場所: 三枚橋城(現在の沼津市三枚橋)
結果: 後北条氏の勝利
交戦勢力
後北条氏 甲斐武田氏
指揮官
戦力
損害

三枚橋城の戦い(さんまいばしじょうのたたかい)は、元亀2年(1571年)2月28日に後北条氏甲斐武田氏との間で行われた合戦である。

概要[編集]

永禄11年(1568年)末に武田信玄今川氏真と断交して駿河侵攻を開始したことにより、甲相駿三国同盟は破綻した。これにより、北条氏康北条氏政父子は信玄と敵対し、今川氏真を庇護して戦い続けていた。

武田氏と後北条氏との戦いは武田氏に優位に進んでいたが、後北条氏が勝利したのがこの戦いである。とはいえ、詳細はほとんどわかっていない。『湯浅文書』によると、武田方の駿河国、後北条方の伊豆国の国境付近に三枚橋城があり、ここを後北条氏が攻めた際、武田方の三枚橋城が「自落」したとされている。