阿波物語

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

阿波物語(あわものがたり)とは、戦国時代史料である。

概要[編集]

著者・成立年代[編集]

著者は二鬼島道智といい、十河存保に仕えた家臣で、四国制圧を目指す長宗我部元親とも戦ったことがある人物である。そのため、覚書風の家伝となっている。

この道智は『昔阿波物語』を書いた人物である。巻末に明暦3年(1657年)に正本の通りに書写したという道智の証判がある。そのため、これ以前の成立となる。

別称は『みよしき』、『阿波三好物語』(あわみよしものがたり)。

内容[編集]

三好之長から三好長治に至るまでの阿波三好氏の事績を1つ書きに列挙したものである。全1巻。戦国時代の阿波国の情勢を知る上でも貴重な資料である。之長については「喜雲」、長治については「長春」とも書いている。

なお、著者の道智は永禄8年(1565年)の生まれで、中富川の戦いにも参加した人物である。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

参考文献[編集]