道南いさりび鉄道

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

道南いさりび鉄道(どうなんいさりびてつどう)は、北海道の道南にある鉄道線を保有する第三セクター会社。北海道新幹線の開業に合わせ並行在来線となった江差線を引き受けている。

概要[編集]

JR北海道は北海道新幹線の開業に伴い並行在来線となる江差線の分離を申し入れ、地元が同意し、北海道と沿線の市町村で出資する第三セクター会社を立ち上げた。当初は「北海道道南地域並行在来線準備株式会社」という会社名だったが、公募から現在の名称となった。新幹線開業と同時に江差線の五稜郭~木古内を移管。JR貨物も同区間を引き続き第2種鉄道事業区間とした。

運賃はJR時代より(1.3倍)値上げされている。地域情報発信列車「ながまれ号」という観光列車を運行しており、これ以外の車両もJR北海道時代のカラーリングから新塗色仕様に塗り替えられつつある。使用車両はJR北海道から譲渡されたキハ40系気動車である。

沿革[編集]

  • 2016年3月26日 - JR北海道からJR江差線を譲受。

主な駅[編集]

五稜郭
函館本線との分岐駅。五稜郭からは遠すぎる。アクセスだった函館市電1978年に廃止。
七重浜
青森方面への函館フェリーターミナルはこの駅から徒歩圏。
上磯
函館方からの当駅折り返しもある。
木古内
北海道新幹線の乗換駅。

企画乗車券における取り扱い[編集]

青春18きっぷの場合、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」が別途発売されており、北海道新幹線の木古内~奥津軽いまべつ間と共に、当社の五稜郭~木古内間を片道1回に限り利用できる。但し、途中駅で下車はできない。

北海道&東日本パスに参加してないため、乗車することはできない。ただし、この企画切符の場合は特定特急券を追加購入することで、北海道新幹線で新青森から新函館北斗まで利用可能。

使用車両[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

今後[編集]

北海道新幹線が札幌延伸された際、JR北海道は函館本線の小樽〜函館までを経営分離すると発表した。この区間を当社で引き受けるかどうか、もしくはどう引き受けるのか[1]は不明であり、引き受けた場合の社名変更も不明である(少なくとも小樽は道南ではない)。仮に引き受けた場合は、巨額の赤字が懸念される。

※2022年2月18日追記:JR北海道は函館本線小樽〜長万部間を廃止にすることを決定した。

脚注[編集]

  1. 青い森鉄道のように施設は道有の上下分離方式も考えられる。