近江鉄道本線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

近江鉄道本線 (おうみてつどうほんせん)は、滋賀県米原市甲賀市を結ぶ近江鉄道鉄道路線である。

概要[編集]

起点と終点および彦根駅西日本旅客鉄道鉄道駅と接続するが、競合路線にはならず、地域輸送が主体である。

路線データ[編集]

ダイヤ[編集]

普通列車が、毎時1本運行するのが基本。

駅一覧[編集]

凡例
全列車各駅に停車。
線路(全線単線) … ◇・∨・∧:列車交換可能、|:列車交換不可
愛称 駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 線路 所在地
駅間 累計
彦根・多賀大社線 OR 01 米原駅 - 0.0 東海旅客鉄道東海道新幹線CA 東海道線名古屋方面)(CA83)
西日本旅客鉄道JR-A 琵琶湖線京都方面)・北陸本線敦賀方面) (JR-A12)
米原市
OR 02 フジテック前駅 2.3 2.3   彦根市
OR 03 鳥居本駅 1.1 3.4  
OR 04 彦根駅 2.4 5.8 西日本旅客鉄道:JR-A 東海道本線(琵琶湖線)(JR-A13)
OR 05 ひこね芹川駅 1.2 7.0  
OR 06 彦根口駅 0.8 7.8  
OR 07 高宮駅 2.1 9.9 近江鉄道多賀線(彦根・多賀大社線)
湖東近江路線
OR 10 尼子駅 2.8 12.7   犬上郡 甲良町
OR 11 豊郷駅 2.3 15.0   豊郷町
OR 12 愛知川駅 2.9 17.9   愛知郡
愛荘町
OR 13 五箇荘駅 3.0 20.9   東近江市
OR 14 河辺の森駅 2.1 23.0  
OR 15 八日市駅 2.3 25.3 近江鉄道:八日市線(万葉あかね線)
水口・蒲生野線
OR 26 長谷野駅 2.2 27.5  
OR 27 大学前駅 0.9 28.4  
OR 28 京セラ前駅 1.5 29.9  
OR 29 桜川駅 1.3 31.2  
OR 30 朝日大塚駅 1.6 32.8  
OR 31 朝日野駅 2.4 35.2  
OR 32 日野駅 2.6 37.8   蒲生郡
日野町
OR 33 水口松尾駅 4.9 42.7   甲賀市
OR 34 水口駅 1.1 43.8  
OR 35 水口石橋駅 0.6 44.4  
OR 36 水口城南駅 0.7 45.1  
OR 37 貴生川駅 2.6 47.7 西日本旅客鉄道:JR-C 草津線
信楽高原鐵道信楽線

沿革[編集]

近江鉄道建設史
区間 マイル/キロ程 種別 年月日
彦根駅-深川駅 26M00C 仮免許 1884年7月
彦根駅-深川駅 27M45C 免許 1886年6月10日
彦根駅-愛知川駅 7M42C 開業 1898年6月11日
愛知川駅-八日市駅 4M30C 開業 1898年7月24日
八日市駅-日野駅 7M60C 開業 1900年10月1日
日野駅-貴生川駅 6M11C 開業 1900年12月28日
高宮駅-多賀駅 1M70C 免許 1912年9月12日
高宮駅-多賀駅 1M42C 開業 1914年3月8日
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト セル内のテキスト

鉄道郵便線路[編集]

1900年8月15日彦根駅八日市駅との間で取扱便が設定された。その後、路線延伸とともに貴生川駅に延伸されている。 1931年11月10日米原駅起点に変更され、この鉄道郵便線路を米原貴生川線と称した。昭和59年2月1日日本国有鉄道ダイヤ改正まで郵便荷物合造車による郵便輸送を行っていた。

参考文献[編集]