荒穂神社

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

荒穂神社(あらほじんじゃ)とは、佐賀県三養基郡基山町宮浦字宮脇2050に存在する神社である。

概要[編集]

もともと基山の西峰にあった神社であるが、天文年間に大友氏に攻められて焼失し、現在の場所に遷座された。『延喜式神名帳』内の古社で、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀っている。

宗氏から厚い尊崇を受け、領内の宗廟と定められていた。毎年9月秋分の日には例祭として、御神幸祭が行なわれる。

アクセス[編集]