清水新七郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

清水 新七郎(しみず しんしちろう、? - 永禄12年12月6日[1]1570年1月12日))は、戦国時代武将後北条氏家臣

略歴[編集]

父は後北条家の家臣として伊豆国郡代を務めた清水康英。弟に清水政勝がいる。通称は新七郎、後に太郎左衛門を称した[1]。太郎左衛門は清水氏の当主が名乗る通称であるため、康英の嫡子であったことがわかる。

永禄11年(1568年12月武田信玄甲相駿三国同盟を破棄して駿河侵攻を開始した際、新七郎は今川氏真に味方した北条氏政の命令で遠江国掛川城籠城している[1]

永禄12年(1569年)、前年に駿河侵攻を開始し、今川氏真を追い出すも徳川家康や北条氏政らの反撃を受けて甲斐国に撤退していた武田信玄は、捲土重来を期して武田勝頼を総大将、武田信豊山県昌景らを大将として駿河に侵攻し、北条方の駿河蒲原城を包囲攻撃した。この際、新七郎は蒲原城に籠城していたが、城は武田勝頼によって落とされ、北条綱重北条長順狩野介笠原為継荒川長宗らと共に戦死した[1]

清水氏の嫡子には実弟の政勝が指名され、後に家督を継承している。

脚注[編集]

  1. a b c d 『戦国北条家一族事典』 戎光祥出版。2018年。P211

参考文献[編集]