本覚寺 (多久市)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

本覚寺(ほんがくじ)は、佐賀県多久市東多久町大字別府の日蓮宗寺院。山号は吉谷山。

応永24年(1417年)11月11日に、皆木村の豪族吉谷周防守が建立した四間四面堂を深川勝妙寺の日延が開山となり創建された。明治25年(1892年)4月28日に、中興の日清の代に現在地へ移転された。昭和2年に、稲荷堂が備中国高松稲荷山より勧請された。平成8年6月に、現在の本堂が落成した。