散騎常侍

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

散騎常侍(さんきじょうじ)とは、中国官位である[1]侍中府に属し、皇帝側近として詔や命令を伝達することを職務とした[1]。この職務が後漢では中常侍として宦官が就任したため[1]、国家の腐敗と宦官の専横を招いてひいては三国時代という混乱の時代を招いた。このためは中常侍の改革を行ない、宦官の就任は禁止した。では散騎中常侍と称して設置された[1]

脚注[編集]

  1. a b c d 中国の思想刊行委員会『三国志全人名事典』徳間書店、1994年、414頁

参考文献[編集]