御幸

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

御幸(ごこう、ぎょこう、みゆき)

様々な意味[編集]

  • 上皇法皇女院などが出かけることを指す。元々は天皇や上皇が出かけることを行幸・御幸と称したが、平安時代半ばから天皇の行幸に対して上皇の出行を御幸と称して区別するようになった。平安時代になって天皇が内裏から移動することが稀になったのに対し、上皇には行動の制約があまり無く、特に院政期に入ると熊野御幸などの寺社参拝をはじめ遠方への旅行が頻繁であった。
  • 御幸毛織 - 日本の服飾メーカー。

地理[編集]


←→
曖昧さ回避のページです。
「御幸」は2つ以上の意味に使われる言葉のため、異なる用法を一覧にしました。お探しの内容に近いページをお選び下さい。