工藤吉隆

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

工藤吉隆(くどうよしたか、生年未詳-1264年)は、鎌倉時代の武士。安房国(現在の千葉県)天津の領主。通称は左近将監。法名は日玉。

文永元年11月11日安房滞在中の日蓮を館(現在の日澄寺)にまねいたところ、日蓮と対立する地頭東条景信らが長狭郡東条郷小松原で一行を襲撃した小松原法難が起こり、現場に急行して日蓮の弟子鏡忍坊日暁とともに討ち死にした。