加藤正夫

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

加藤 正夫(かとう まさお 昭和22年(1947年3月15日 - 平成16年(2004年12月30日)は、囲碁棋士。名人2期、本因坊4期、王座11期、十段7期、天元4期、碁聖3期。

経歴[編集]

昭和22年(1947年)3月15日、福岡県朝倉郡朝倉町(現朝倉市)で生まれる。昭和34年(1959年)、木谷実に入門し、木谷道場へ。昭和39年(1964年)に入段、同年二段、昭和40年(1965年)に三段、昭和41年(1966年)に四段、昭和42年(1967年)に五段、昭和44年(1969年)に六段、昭和46年(1971年)に七段、昭和48年(1973年)に八段、昭和53年(1978年)に九段推挙。

平成16年(2004年)に日本棋院理事長。平成16年12月7日脳梗塞で入院、平成16年12月30日逝去。生涯戦績は1254勝663敗2持碁1無勝負。 「お別れ会」は平成17年1月21日(金)に日本棋院で行われた[1]

棋歴[編集]

  • 昭和42年 四段で第23期本因坊リーグ入り。
  • 昭和51年 第1期碁聖戦で大竹英雄名人を3-2で破り初タイトル。
  • 昭和51年 第14期十段戦で林海峯十段を3-2で破りタイトル奪取。
  • 昭和52年 第2期碁聖戦で武宮正樹八段を3-0で破り防衛。
  • 昭和52年 第32期本因坊戦で武宮正樹本因坊を4-1で破りタイトル奪取(本因坊剣正)。
  • 昭和52年 第15期十段戦で坂田栄男九段を3-0で破り防衛。
  • 昭和53年 第33期本因坊戦で石田芳夫九段を4-3で破りタイトル防衛。
  • 昭和53年 第16期十段戦で林海峯九段を3-1で破り防衛。
  • 昭和53年 第4期天元戦で藤沢秀行九段を3-1で破り奪取。
  • 昭和54年 第34期本因坊戦で林海峯九段を4-1で破り防衛。
  • 昭和54年 第17期十段戦で橋本昌二九段を3-1で破り防衛。
  • 昭和54年 第5期天元戦で片岡聡五段を3-0で破り防衛。
  • 昭和54年 第27期王座戦で石田芳夫九段を2-0で破り奪取。
    • 本因坊、十段、天元、王座、鶴聖の5冠獲得。
  • 昭和55年 第6期天元戦で山部俊郎九段を3-0で破り防衛。
  • 昭和55年 第28期王座戦で石田芳夫九段を2-0で破り防衛。
  • 昭和56年 第7期天元戦で小林光一九段を3-2で破り防衛。
  • 昭和57年 第30期王座戦で橋本昌二九段を2-0で破り防衛。
  • 昭和58年 第21期十段戦で趙治勲十段を3-2で破りタイトル奪取。
  • 昭和58年 第31期王座戦で大竹英雄九段を2-0で破り防衛。
  • 昭和59年 第32期王座戦で山城宏八段を3-0で破り防衛。
  • 昭和60年 第33期王座戦で小林光一九段を3-0で破り防衛。
  • 昭和61年 第11期名人戦で小林光一名人を4-0で破り初の名人奪取
  • 昭和61年 第34期王座戦で3-1を林海峯九段で破り防衛。
  • 昭和62年 第12期名人戦で林海峯九段を4-0で破り防衛。
  • 昭和62年 第35期王座戦で趙治勲九段を3-1で破り防衛。
  • 昭和62年 第12期碁聖戦で趙治勲九段を3-1で破り奪取。
  • 昭和62年 第25期十段戦で小林光一九段を3-1で破り奪取。
    • 名人、十段、王座、碁聖の4冠王
  • 昭和63年 第35回NHK杯優勝
  • 第36期王座戦で武宮正樹九段を3-0で破り防衛。
  • 平成元年 第37期王座戦で羽根泰正九段を3-1で破り防衛。
    • 王座8連覇・通算10期獲得により名誉王座の資格を得る。
  • 平成3年 第10期NECカップ優勝
  • 平成4年 第11期NECカップ優勝。2連覇。
  • 平成5年 第41期王座戦で藤沢秀行王座を3-0で破った
    • 通算11期目の王座獲得
  • 平成9年 第35期十段戦で依田紀基九段を3-2で破り奪取。
  • 平成10年 第7期竜星戦優勝
  • 平成11年 第32回早碁選手権優勝
  • 平成14年 第57期本因坊戦で王銘エン本因坊を4-2で破る。

受賞歴[編集]

  • 昭和58年 第1回ジャーナリストクラブ賞
  • 平成8年 テレビ囲碁番組制作者会賞
  • 平成14年 通算1200勝達成
  • 平成17年 勲四等旭日小綬章(追贈)[2]

棋風[編集]

  • 若い頃は相手の石を狙い取ってしまう「殺し屋」であった。一流たちには通用しなくなり、棋風はヨセ勝負の碁に変わった。

人物[編集]

  • 穏和・温厚で面倒見の良い人柄で人望が高い。
  • ボヤキ言葉はボクの専売特許ではなく、むしろコーイチ君(小林光一九段)の方がウワテだった。彼との対局で不利に陥った私に彼は唐突に“カトマンズ!”と叫んで私に止めを刺しました[3]
  • 理事長として日本棋院の改革では、大手合を廃止し、予選システムを見直した。
  • 加藤正夫は、「僕は対局すると体重が減るんです。タイトル戦では一〇キロ近くも」と語る。
  • 加藤正夫の実家は福岡市中央区六本松の商店街にあった碁会所である。

門下[編集]

門下に大森泰志八段、鈴木伊佐男七段、小山栄美六段、吉原由香里六段、岡田伸一郎八段

参考文献[編集]