交流帰還制御

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

交流帰還制御(こうりゅうきかんせいぎょ)とは、ロープ式エレベーターの制御方式。交流帰還制御は交流モーターとサイリスタを用いて制御しており、従来の交流二段制御よりもショックの少ない運転・高速運転が可能である。

日本では1970年代から1980年代にかけて使われていたが、後継のインバーター制御が登場するとよりショックの少ない運転が可能になったため、交流帰還制御は使われなくなった。