交流一段制御

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

交流一段制御(こうりゅういちだんせいぎょ)とは、エレベーターの制御方式の一つ。交流モーターにより駆動するが、速度が1種類しかないため、停止時に大きな衝撃がするのが特徴。

日本では1960年代までのエレベーターによく使われていたが、速度が二段階の交流二段制御が登場したため1970年代にはほぼ使われなくなった。