ルリヨシノボリ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ルリヨシノボリ(瑠璃葦登,Rhinogobius mizunoi)とは、ハゼ目ハゼ科のヨシノボリの一種である。

形状[編集]

ほほや体側に瑠璃色の斑紋がある。

尾鰭の付け根にハ状の黒紋がある。

生態[編集]

北海道から九州に分布する。河川の中流から上流で見られる。

小動物や付着藻類を食べる。

海に回遊する両側回遊型と一生淡水で過ごす陸封型に別れる。