ヒナイシドジョウ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ヒナイシドジョウとは、ドジョウ科に属する淡水魚の1種である。

形状[編集]

背鰭分枝軟条数は6。

尾鰭付け根にある黒紋は上のみある。

[編集]

本種は河川により形状に差があり、3型に分けられている。

1型
L1は四角形。
2型
L1は途切れがちな横条。
L3とL5は横条で、後半になると点字列。
3型
L1は四角形。
L3とL5は、前半は横条で、後半は大柄。

生態[編集]

愛媛県と高知県に分布する。