ハカタスジシマドジョウ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハカタスジシマドジョウとは、ナミスジシマドジョウの亜種である。

形状[編集]

L1の間隔は狭い。
尾鰭付け根の黒紋は上は明瞭だが、下は不鮮明。
尾鰭に3~4列の弓状の模様がある。

形状[編集]

九州北部に分布する。
5月から7月に浅い所で産卵する。

関連項目[編集]