トーク:ハオの伝説

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

移入について[編集]

ハオの伝説はウィキペディアで初版投稿者の依頼という形で削除依頼されているようなのですが、こういったケースは方針上はどうなるんでしょうか。ウィキペディアで初版投稿者が記事を削除したがっている記事をもってくるというのは、「特筆性」や「独自研究」を理由に削除されかかっているというわけでもなくエスケープの方針にそうかどうか微妙な気もするので、意見を募集しようと思います。--ロイヤルスター (トーク) 2017年5月23日 (火) 22:59 (JST)

著作権侵害やプライバシー侵害のおそれがなければ問題ないのではないでしょうか。jawp:Wikipedia:即時削除の方針#全般8でも、「内容が有用な場合」は削除されないとあります。この投稿者の方は最近になって特筆性を理由にフリーゲーム記事の削除依頼をしている方で、自分が過去に書いた記事の特筆性が微妙だと感じて即時削除依頼をしたものだと推察されます。--戸田香奈 (トーク) 2017年5月23日 (火) 23:15 (JST)
私は移入に反対ですね。いかなる理由であれ(それがたとえWikipediaというプラットフォームに合わないからだというものでも)、「一般に公開されたくない」と思い直したようなのですから、「人の嫌がることはしない」という極めて基本的な人道的観点から、たとえEnpediaであったとしても、法的にOKであったとしても、なんだか罪悪感がわいてくる感じがします(ライセンス云々以前に、もとの執筆者の「作品」である、それをEnpediaに移入"させていただいている"という感謝の念は重視されるべきだと思います)。--Andak ( Conversation / Records / Count / Data ) 2017年5月24日 (水) 00:06 (JST)
仰ることも一理あるとは思いますが、Alice OPP氏が「一般に公開されたくない」と思って削除を依頼したかどうかはわかりません(あくまでウィキペディアにおける特筆性の基準に合わないと思って削除を依頼した可能性が高い)し、嫌がっているかどうかはわかりません。jawpでもepでも中間版で著作性ある投稿が入れば削除の対象にならないということもあります。こういう例(jawp:Wikipedia:削除依頼/ファイル:Suzukaze JAPAN.jpg)もありますし、jawp:Wikipedia:削除依頼/シンフォニータワーではjawpの管理者の方([1])は、投稿者の意向にかかわらず、内容が有用であれば残すべきだと主張しています。CCライセンスで公開したということは、ライセンスに従った転載を投稿者が認めているということでもあります。極端に言えば他のjawpの記事の転載も、jawp執筆者の了承を得ているわけではないので、(epへの転載を)彼らが嫌がっていないと言い切ることはできません。--戸田香奈 (トーク) 2017年5月24日 (水) 00:23 (JST)
たしかに、おっしゃることもわかります。制度的には当然間違ったことではありません。CCライセンスの付与にあたって著作者としてCCライセンス内における転載・二次利用を許諾したということも理解はしております。しかしながら一方で、そもそもAlice OPP氏がCCライセンスを熟知しているかどうかはわかりません。「CCライセンスを知らない可能性を考慮するのはあまりにも相手に分が良すぎる」というのは一見もっともではありますが現実的ではありません。すべてのウィキペディアンがCCライセンスを熟知し、それに全面同意して利用しているとは到底考えられません。ウィキペディアンの中でも管理者になるようなベテランの方ならそうではないでしょうが、ただWikipediaに記事を書きたいだけの人ならばCCライセンスについて全く無知でもWikipediaで満足に活動することは決して不可能ではないでしょう(むしろ容易でしょう)。さて、Alice OPP氏がそのような方であれば、そのような人に対してCCライセンス許諾云々について理解を強制するような行為は、権力による嫌がらせにも匹敵するのではないかと思えなくはないでしょうか。すなわち、仮にこの記事をEnpediaに残したとして、後にAlice OPP氏から削除依頼が来たとします。その際にCCライセンスの話をしてAlice OPP氏が納得したとしても、一方で彼の心には蟠りが確かに残るでしょう。さて、打ち明けて言えばこの記事がEnpediaにあることによってEnpediaが受ける利益はごく微量であるといえるでしょう(そもそもEnpediaはWikipediaの記事のエスケープ転載を義務としているわけでもありません)。その一方でAlice OPP氏に「嫌な気持ち」を抱かせるおそれが十分に考えうる限りでは、人道的観点から無理にEnpediaで存続させておく必要は決してないといえるのではないでしょうか。
なお、「依頼して削除される記事」(今回のケース)と「Wikipediaの記事基準に反して削除される記事」(いつものケース)の違いはここにあります。すなわち、いつものケースにおいては削除時の(初版)執筆者の感情は多くが「記事削除を望まない」であると推測できるのに対して、今回のケースにおいては削除時の初版執筆者の感情は(理由の如何によらず)「当該記事を削除したい」であったことはほぼ確かであったということです。前者の場合ならば他サイトであれ自身の書いた記事がウェブ上に存えるのは喜ばしいことであると解釈できる可能性が高くある一方で、後者の場合にはその記事内容がネット上に存在してほしくないと解釈することが十分に可能です。したがって、確かに「極端に言えば他のjawpの記事の転載も、jawp執筆者の了承を得ているわけではないので、(epへの転載を)彼らが嫌がっていないと言い切ることはでき」はしませんが、以上のような点において、本当に嫌がっている確率は今回のケースといつものケースで大きく異なっているわけでありまして、したがってケースに分けて考えることが人道的に価値を持つことになると思われるのです。
もっとも、以上のように私は思っておりますが大前提に戻って制度的にOKであることを主張するのは間違っていませんし、私は決してそれに反対するつもりはありません。ただ、私個人の感情論としてはやはりこのようなエスケープ転載は認めるに忍びないと思われるのです。
P.S. 制度的には当然OKではありながら、ロイヤルスターさんと私に「なんだかなぁ」といった心の蟠りが発生しているのもまた確かではあります。ですから、論点は制度的にOKか否かではなく、その制度そのものが人道的にOKか否かであると一般化できます(ここはその一般論の議論にふさわしい場所ではありませんが)。--Andak ( Conversation / Records / Count / Data ) 2017年5月24日 (水) 01:33 (JST)
人道的観点からみても、「この記事をEnpediaに残したとして、後にAlice OPP氏から削除依頼が来」てからでも遅くはないと思います。向こうの投稿者が即時削除とした理由が「やっぱり一般に公開されたくない」だったのか「jawpの特筆性基準を満たしてなさそうだ」だったのか分からない以上、現段階で削除の対象にはならないと思います。もちろん、投稿者本人から削除依頼があった場合はライセンスに関する議論を持ち出して抑え込んだりせず、即時削除で問題ないでしょう(jawpの利用者ページに一報を入れておいたほうがいいかもしれません)。--かにふとん (トーク) 2017年5月24日 (水) 09:20 (JST)
とりあえず、jawpまとめウィキでAlice OPPさんに連絡差し上げました。--Enpedian (トーク) 2017年5月24日 (水) 17:20 (JST)
ありがとうございます♪--戸田香奈 (トーク) 2017年5月25日 (木) 21:15 (JST)
なるほど、確かに現時点で云々を決めなくても、向こう側から何かしらのアクションがあるまではそのまま、というのはよさげですね。賛成します。--Andak ( Conversation / Records / Count / Data ) 2017年5月25日 (木) 00:53 (JST)
かにふとんさんの案に賛成します。ご本人から削除依頼が着た場合は、(他の利用者による加筆があった場合は要検討ですが)わたしも即時削除でよいとおもいます。--戸田香奈 (トーク) 2017年5月25日 (木) 21:15 (JST)

(ご報告) Alice OPPさんからエスケープ転載について許可をいただくことができました([2])。ウィキペディアで直接お礼を申し上げるわけにはいきませんが、深く感謝いたします。また、連絡をとっていただいたEnpedianさんにも改めて感謝します。皆様お騒がせしました。--戸田香奈 (トーク) 2017年5月26日 (金) 18:11 (JST)

本人の意思確認もとれたということで今回の件に関しては議論終了という方向になるでしょうか。しばらく待って他に意見がないようでしたら議論終了ということにしようと思います。--ロイヤルスター (トーク) 2017年5月26日 (金) 21:14 (JST)
議論終了にしました。--P906i (トーク) 2017年9月28日 (木) 21:26 (JST)