サンヨウコガタスジシマドジョウ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

サンヨウコガタスジシマドジョウとは、コガタスジシマドジョウの亜種である。

形状[編集]

体長は55-55mm。
L1の間隔は小さい。L5は縦条。
骨質版は円状。尾鰭の紋が途切れがちで、縁が縁取られることが多い。
尾鰭付近の黒紋は、上は明確で、下は不鮮明。

生態[編集]

兵庫県・岡山県・広島県に分布する。
6~7月に、用水路や水田に移動して産卵する。

脚注[編集]

関連項目[編集]