クルシア・ウィルワーズ連邦

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

クルシア・ウィルワーズ連邦(くるしあうぃるわーずれんぽう、漢名:克天使流我済連邦、英名:Crusia Willwor‘s Federation、略称:CWF)は、ゲーム内における架空国家であり、マイクラ戦闘地帯 EBB戦線にて登場する。

政治[編集]

大クルシア帝国連邦の国家的後継者であるが、同時に軍事クーデターによって興された国でもある。 世界各国から非難されても対狸戦争をやめない政府に、軍部は軍事クーデターを決行し、クルシア・ウィルワーズ連邦政府を樹立。今現在は軍部高官が政治的重役についているが、武力による圧政、と言うわけではなく、普通の議院内閣制を確立している。現在の首相はエルバート陸軍大臣であり、クーデター首謀者にして初代から二代までを継いでいる。

政治は議院内閣制によって構成されており、連邦議会が二院制で代議院(下院)と元老院(上院)が存在する。 代議院は390議席で各39州が代表者10名を選出する小選挙区制である。首相による解散などが存在し、任期は4年である。 元老院は350議席で各39州から人口に応じた代表者が当選する比例代表制である。解散は存在せず、任期は6年だが、半数の3年ごとに議席の半数を改選する。 また、両院で意見が異なる場合両院協議会を設立し、それでも決まらない場合は代議院の意見を優先する。 内閣総理大臣は連邦議会から指名される。また、内閣に携わる閣僚の任命や罷免も内閣総理大臣に一任される。 連邦議会は基本全議員の3分の1以上が出席しないと開催されず、過半数が賛同しなければ否決とする。

国内では、主に諸外国と協和して加速していこうとする進歩派、今の文明を大切にしようとする保守派に分けられる。帝国派や減速派もいたにはいたが粛清された。 この国内派閥が国内の実質的な二大政党制を生み出していて、本来は多党制なのだが、進歩派の国民進歩党(国進党)と保守派の公正民主党(公民党)の二つの政党があまりに大きいため、野党はお互いに政策を合わせるなどして協力関係を築いている。なお、国進党と公民党は基本対立しているが、議席数は同じぐらいのため、野党の考えによって左右されることが多い。現在の与党は国進党。

外交[編集]

所属している機構はイメーワ同盟条約機構瑛真国際同盟である。その影響もあり、キッド社会主義共和王国連邦マラッカ連邦大東亜連合国エルシアス第二帝国瑛研共和国などの国家と友好的である。仮想敵国は今のところ存在しない。 貿易は主にキッド社会主義共和王国連邦マラッカ連邦などからで、主に軍事製品などの貿易が多い。 なお現在、アフリカ共産主義同盟連邦と戦争中である(これは2024/04/30時点の話であり未更新であれば終戦している可能性もあります。)

領土[編集]

南アフリカ共和国、レソト、エスワティニのクルシア帝国領土とナミビア、ボツワナのナミビア共和国領土での同君連合領土である。それぞれが結構な発展度合いであり、また、飛地ではあるがベネズエラを植民地として保有している。 首都はクルーシャル(漢名:克流紗留 英名:Crucial)(旧プレトリア)であり、国内2位の素晴らしい発展度を遂げている。ちなみに国内1位はケープタウンであり、国内最大の港や軍需工場も集中している他、連邦議会の所在地でもある。もはや首都より首都している。 また、自治区としてブラジリアン自治区、パラグアイ自治区がある。それぞれ高い自治権を有している。 ちなみに、クルシア領ではないが、マラッカ領ウルグアイを共同統治している。

公用語[編集]

公用語はクルシア語、イギリス式英語である。クルシア語が主に使われているが、イギリス式英語でも普通に伝わる。ただしアメリカ式英語でも大体伝わる。アジア圏の言語には疎い。

人口[編集]

人口は10億5000万人であり、うち8500万人はベネズエラ植民地である。 ベネズエラ植民地はメスティソがほとんどだが、本国では白人と黒人が大体半分ずつぐらいである。少しだけアジア系がいる。

軍備[編集]

軍人は総有人軍6000万で、陸軍3300万、海軍1400万、空軍1300万の振り分けとなっている。総無人軍に関しては6億1900万とあり、陸海空軍全てに分類されている。キッド社会主義共和王国連邦やマラッカ連邦などからの技術提供があるので質は悪くない。軍事顧問も派遣されているので弱くはない。 なお、徴兵制度により20歳から男子5年、女子3年の兵役義務が課せられています。

歴史[編集]

エルバート陸軍大将が帝国政府に対しクーデターを開始 帝国政府は倒れエルバート主導の連邦政府が結成された。 狸坂植民地と講和条約、白紙講和となった。 国号を正式に「クルシア・ウィルワーズ連邦」に改号 貴族制度を廃止 克伯亜三国同盟が成立 令和国併合 瑛真国際同盟成立、初期加盟国として加盟 克伯間の領土に係る条約締結 第五次中東戦争参戦、アフリカ共産主義同盟連邦に宣戦布告 大クルシア帝国連邦の史実歴建国記念日を迎える 内閣不信任案可決、第一回代議院解散 国進党が再度与党へ、第二次エルバート政権樹立 伯国をブラジリアン自治区として併合 第五次中東戦争終結、ギニア湾の主要油田を獲得 パラグアイを自治区として併合 ルグニカ連邦国と克留軍事同盟を締結 アフリカ共産主義同盟連邦とギニア湾油田を巡って武力衝突、戦争へ