クリストフ・マルケ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

クリストフ・マルケ(Christoph Marquet, 1965年- )は、日本美術研究者、フランス国立東洋言語文化大学教授。

人物[編集]

フランス生まれ。1989年から92年に東京大学に学び、浅井忠と明治美術史の研究でフランし国立東洋言語文化大学から博士号取得。同大学教授。2011年から16年まで日仏会館フランス国立日本研究センター所長。専攻は日本近世・近代美術史と出版文化史。1999年にジャポニスム学会賞。

著書[編集]

共編[編集]

  • 『日本の文字文化を探る 日仏の視点から』マリアンヌ・シモン=及川, クレール碧子・ブリッセ, パスカル・グリオレ 共編、勉誠出版、2010.3
  • 『テキストとイメージを編む 出版文化の日仏交流』林洋子共編、勉誠出版、2015.2