越後国

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
越後から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが越後国の項目をおカタく解説しています。

越後国(えちごのくに)は、かつて日本の行政区分だった令制国の一つ。

概要[編集]

ざっくりいうと現在の佐渡を除く新潟県に該当する。域内はに近い地域より「上越後、中越後、下越後」と呼ばれ、これが今日の「上越、中越、下越」の3区分に繋がる。

北陸道に属するが、海岸まで崖が迫っている親不知の難所があるため、近世などで信州など東国との繋がりが深く、親不知は東西の方言の境界になっている。

江戸時代[編集]

江戸時代、越後は蒲原郡の東部会津藩領で、他は佐渡の近国として、越後長岡藩高田藩糸魚川藩新発田藩村松藩村上藩などの譜代大名支配地や天領が多かった。


律令制下の国名(旧国名)一覧
畿内 山城国 / 大和国 / 河内国 / 和泉国 / 摂津国
東海道 常陸国 / 下総国 / 上総国 / 安房国 / 武蔵国 / 甲斐国 / 相模国 / 伊豆国 / 駿河国 / 遠江国 / 三河国 / 尾張国 / 伊賀国 / 伊勢国 / 志摩国
西海道 豊前国 / 豊後国 / 筑前国 / 筑後国 / 肥前国 / 肥後国 / 日向国 / 大隅国 / 対馬国 / 壱岐国
南海道 紀伊国 / 淡路国 / 讃岐国 / 阿波国 / 土佐国 / 伊予国
東山道 陸奥国 / 出羽国 / 下野国 / 上野国 / 信濃国 / 飛騨国 / 美濃国 / 近江国
山陽道 播磨国 / 美作国 / 備前国 / 備中国 / 備後国 / 安芸国 / 周防国 / 長門国
山陰道 丹波国 / 丹後国 / 但馬国 / 因幡国 / 伯耆国 / 出雲国 / 石見国 / 隠岐国
北陸道 佐渡国 / 越後国 / 越中国 / 能登国 / 加賀国 / 越前国 / 若狭国