フォーラム:Abuse Filterの設置について

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
フォーラム:メインページ > Abuse Filterの設置について 終了
このフォーラムは既に終了しています。返信や話題の追加はご遠慮ください。

お世話になっております。Puntti (トーク)です。 お気づきの方も多くいらっしゃるかと思いますが、第二種スパム検査を通過してスパム投稿をするBotアカウントが少しずつ出てきております。(特別:ログ/block参照。)そこで、mw:Extension:AbuseFilterを利用して、テストフィルターを設置・検証をし、最終的には自動ブロックを含むフィルターの設置を行いたいと考えたのですが、実施に当たって私の独断で行うのもどうかと思いましたので、皆様のご意見をお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。--Puntti (トーク) 2018年11月13日 (火) 15:12 (JST)


  • 良いとおもいます。詳細な発動条件は(bot相手とはいえ)AbuseFilterの性質上おまかせ。対処ですが投稿不許可にしておいて、ブロックは行わず、万一の誤作動検証を(バグの報告あたりに)誘導するシステムメッセージを希望。--メーデー!:エンペディアの真実と真相 (トーク) 2018年11月13日 (火) 17:36 (JST)
  • いいですね。このようなものはどうでしょうか。JTI4YWN0aW9uJTI1MjBpbiUyNTIwJTI1NUIlMjUyMmVkaXQlMjUyMiUyNTJDJTI1MjJzdWJtaXQlMjUyMiUyNTVEJTI5JTI1MjYlMjUwQSUyMSUyOCUyOCUyNTIyYXV0b2NvbmZpcm1lZCUyNTIyJTI1MjBpbiUyNTIwdXNlcl9ncm91cHMlMjklMjU3QyUyOCUyNTIyY29uZmlybWVkJTI1MjIlMjUyMGluJTI1MjB1c2VyX2dyb3VwcyUyOSUyOSUyNTI2JTI1MEElMjh1c2VyX2VkaXRjb3VudCUyNTNDMTAlMjklMjUyNiUyNTBBJTI4bGVuZ3RoJTI4YWxsX2xpbmtzJTI5JTI1M0UxMCUyOSUyNTI2JTI1MEElMjElMjhuZXdfd2lraXRleHQlMjUyMHJsaWtlJTI1MjAlMjUyMiUyNTVCJTI1RTMlMjU4MSUyNTgyLSUyNUUzJTI1ODIlMjU5MyUyNUUzJTI1ODIlMjVBMi0lMjVFMyUyNTgzJTI1QjMlMjVFMyUyNTgwJTI1ODElMjVFMyUyNTgwJTI1ODIlMjU1RCUyNTIyJTI5リンゴ (トーク) 2018年11月13日 (火) 18:07 (JST)
    • そんな感じですかね。新規作成かの判定も欲しいかも。--メーデー!:エンペディアの真実と真相 (トーク) 2018年11月13日 (火) 21:53 (JST)
      • テストフィルターを設置しますね。ただ、非公開設定とします。リンゴさんのものだと誤作動すると思ったので、判定条件変えます。--Puntti (トーク) 2018年11月14日 (水) 19:35 (JST)
  • こんにちは。spambotの対策ということでしたら、本日抜け穴を塞いだので、ある程度アカウントの作成は防げると思います。再度抜け穴をつかれてアカウントを作成されても、MediaWiki:Spam-blacklistをいじったので、現状のところでは投稿まで至るのはあまり考えにくいのかなと。そういうわけで、フィルターの検証ができるほど不正利用記録がたまるかという点で懐疑的です。--篠田陽司 (トーク) 2018年11月14日 (水) 21:41 (JST)
    • 篠田さん、ありがとうございます。そっちの方が効果的でしたね。失念してました。ブロック自動解除後ブラックリストから漏れがでていないか、漏れていた場合にテストフィルターでカバーできているかという点を見守りたいと思います。--Puntti (トーク) 2018年11月15日 (木) 19:50 (JST)
      • 亀レス ブラックリスト型のフィルターは、正直キリがないという印象があります。結局再発もありましたし。ということで、日本語ウィキの特性を生かした日本語ホワイトリスト型のフィルターを設置しましたので、お知らせします。但し、本議論の方向性を踏まえ、現段階では操作はタグ付けのみとしているため、荒らし対策への利用を行う場合は別途議論が必要になるでしょう(ちなみに別のウィキでは、一定割合のスパマーが警告段階で止まってくれていたので、強力な不許可ではなく、警告を入れるだけでも一定の抑止効果はあると考えています)。--Augustus Caesar (トーク) 2018年12月30日 (日) 02:24 (JST)
      • また、そもそもEP:BLOCKに抵触すること、及びスパマーの発生源がプロクシIPであることが多いことから、しばらく待って異論が出なければ、手持ちの単発及びレンジのプロクシIPリストについて、6か月の一斉ブロックを行おうと思います。このリストのIPの一定割合が、いくつかのウィキで検出されたスパムのIPと一致していることは確認済みです。--Augustus Caesar (トーク) 2018年12月30日 (日) 02:37 (JST)
        • …と書きましたが、本件は逆に、(できればスタッフ、最低限他の利用者の)積極的な賛成がなければ、一旦保留とします。実行するとすれば万単位の絨毯爆撃になりますが、不都合が生じない限りはそのままにしといて、というrxy氏の仰っていた原則があったのを思い出してしまった(これ)からです。要するに、それだけのことをするだけの不都合が既に生じているという意見が出てくるか次第です。--Augustus Caesar (トーク) 2018年12月31日 (月) 18:12 (JST)

Augutus Caesarさんのフィルターなどで有効に防御できているので、テストフィルタを削除し、このフォーラムも終了とさせていただきます。ご参加くださいました皆様ありがとうございました。--Puntti (トーク) 2019-06-19T07:47:56 (JST)