サンドロス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
スコーピスから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
P
ピクシブ百科事典のタグ推し達がサンドロスを執筆しています。

サンドロスとは、『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』に登場する生命体。

データ[編集]

  • 別名:異形生命体
  • 身長:67メートル
  • 体重:8万5千トン
  • 出身地:不明
  • CV:郷里大輔

概要[編集]

劇場版『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』に登場。

様々な星にスコーピスを送り込んでギャシー星といった多くの惑星を滅ぼした破滅魔超獣、闇の超能力者の別名を持った邪悪で残忍な性格をした生命体。

柱に似た体、花に似た腕、4つに裂けた口をした長い顔の異形の外見をしている。

武器としては手から放つ一撃でコスモスを吹き飛ばすことで空中で拘束してしまうほどの念動波のハードキネシス、口から放つ火炎弾のギガレントラッシュ、3本ある角から放つ周辺を闇に包み込んでしまう暗黒ガス、両腕から変形する闇黒剣のブラックローベル。

スコーピス[編集]

P
ピクシブ百科事典のタグ推し達がスコーピスを執筆しています。

データ[編集]

  • 別名:怪獣兵器
  • 身長:54メートル
  • 体重:6万1千トン
  • 飛行速度:マッハ12(大気圏内)、秒速2500キロメートル(宇宙空間)
  • 出身地:不明

概要[編集]

劇場版『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』に登場。

サンドロスに生み出されて様々な星を襲っていた凶暴で残酷な性格をした甲虫のような外見をした生物兵器。

宇宙を飛行、空中での戦闘の時は羽を広げることで高速飛行形態に変形することが可能である。

武器としては口から放つ有毒ガスがある腐食光線のポイゾニクト、頭から放つ光弾のフラジレッドボム、鋭い爪、毒針を持ったハサミの尻尾。

関連項目[編集]